花粉症と歯周病

3月も半ば過ぎましたね。

寒くなったり、暑くなったり体調崩していませんか?

今日、明日にも桜の開花宣言があるのではといわれてますね。

みなさんはお花見しますか?

桜の季節となるとなんだかワクワクします。

(こちらは、去年の六義園のしだれ桜です。)

春といえば、花粉症の季節でもあります。

花粉症や温度差などでアレルギーが出やすい季節でもあります。

アレルギーが出やすいと歯周病リスクが高くなります。

なぜなら、花粉症の症状が出ると口呼吸になりやすく、口腔内が乾燥するからです。

 予防としては、必要であれば花粉症の薬を飲み、小まめに水分補給をしましょう。

 

 

 

ふぁみりあ歯科

044-865-9909